住所 | 佐賀県唐津市材木町2137 | 築年 | 大正10年6月 |
---|---|---|---|
登録年 | 構造 | 木造2階建て、桟瓦葺き、入母屋造り | |
用途 | 喫茶店 | 営業時間 | 9:00~20:00(日休み) |
所有者 | 伊東優 | 連絡先 | 0955-72-1960 |
大壁に漆喰、鉄の防火用の扉もそのまま。特に東側の路地は創建当時の姿を留めている。元は平松家の造り酒屋だった建物を本町で伊東油屋を営んでいた伊東利治が引き継いだ。当時は市内に豆腐屋が25軒、蒲鉾屋が20軒、惣菜屋やホテルにも一斗缶で卸していたという。昭和が終わる頃に店を閉じ平成元年に喫茶店を開くことにした。その時に「名前は油屋を残そうと皆で決めました」と伊東達弘さん。今時の四角いポストは味気ない、古いポストのままにしておいてくれと頼むような、風景への思い入れがある。